「英語がなんとなく単調に聞こえる」「ネイティブのような自然な言い回しができない」――そんな悩みの原因のひとつが、副詞表現の不足です。英語において副詞は、動詞・形容詞・文全体に“ニュアンス”や“強調”を加える重要な役割を担っています。
この記事では、副詞の基本的な役割を押さえた上で、ジャンルごとの頻出副詞とコロケーション(自然な語の組み合わせ)を一覧形式でまとめました。
英語の副詞の主な役割
英語の副詞は、大きく以下のような意味・機能を持ちます:
- 頻度や習慣(例:always, often)
- 意見や感情の強調(例:strongly, deeply)
- 時間・進行の様子(例:just, eventually)
- 程度や量の強調(例:very, extremely)
- 可能性・推量(例:probably, maybe)
- 動作の様子・方法(How)(例:carefully, quickly)
副詞は、語順(動詞の前後、文頭・文末)にも影響するため、使い方によって文全体の印象が大きく変わります。
ジャンル別:副詞コロケーション一覧
✅ 頻度・習慣
| 副詞 | よく使われるコロケーション | 日本語訳 |
|---|---|---|
| always | always arrive early | いつも |
| usually | usually eat breakfast | たいてい |
| often | often visit my grandma | よく |
| sometimes | sometimes feel tired | 時々 |
| rarely | rarely go out | めったに〜しない |
| never | never forget your kindness | 決して〜しない |
| frequently | frequently asked questions | 頻繁に |
| occasionally | occasionally travel abroad | たまに |
| hardly ever | hardly ever exercise | ほとんど〜しない |
こんな悩みはありませんか? 「"always" と "usually" の使い分けがあいまい…」 「英文を作るとき、副詞の位置に迷う…」 「日常的な習慣を英語でうまく表現できない…」英会話や[…]
💬 意見・感情の強調
| 副詞 | よく使われるコロケーション | 日本語訳 |
| strongly | strongly recommend / strongly disagree | 強く |
| firmly | firmly believe | かたく(信じる) |
| deeply | deeply regret / deeply moved | 深く(感情的) |
| sincerely | sincerely apologize | 心から |
| seriously | seriously think / take something seriously | 真剣に |
| truly | truly understand / truly grateful | 本当に |
| genuinely | genuinely care / genuinely surprised | 心から、本気で |
| bitterly | bitterly disappointed / bitterly cold | 激しく(ネガティブ) |
こんなことありませんか? 「自分の意見を英語で強く主張したいけど、語彙が足りない…」 「驚きや感動を英語で表すとき、どうしても単調になる…」 「“very”ばかり使っていて、語彙が貧弱に見える…」[…]
🕒 時間・進行の様子
| 副詞 | よく使われるコロケーション | 日本語訳 |
| just | just arrived / just now | ちょうど、たった今 |
| already | already finished | すでに |
| yet | haven’t done it yet | まだ(否定文で) |
| still | still waiting | まだ(継続) |
| soon | see you soon | すぐに |
| eventually | eventually became successful | 最終的に |
| finally | finally understand | ようやく |
| gradually | gradually improve / disappear | 徐々に |
| temporarily | temporarily closed | 一時的に |
こんな疑問はありませんか? 「英語で『すぐに』『やがて』『徐々に』ってどう言えば自然?」 「時間に関する副詞の使い方があいまい…」 「動作の進行やタイミングを表す語彙が少ない気がする…」英語[…]
🔄 程度・量の強調
| 副詞 | よく使われるコロケーション | 日本語訳 |
| very | very good / very tired | とても |
| really | really happy / really want | 本当に |
| quite | quite easy / quite interesting | かなり |
| too | too difficult / too late | ~すぎる |
| enough | good enough / fast enough | 十分に |
| extremely | extremely rare / cold | 極めて |
| incredibly | incredibly fast / useful | 信じられないほど |
| absolutely | absolutely perfect / sure | 完全に |
| completely | completely different / agree | 完全に |
こんな経験はありませんか? 「英語で『とても』『かなり』『ものすごく』ってどう使い分ければいいの?」 「量や程度を伝えるとき、”very”や”a lot”ばかり使ってしまう…」 「もっと表現の幅を広[…]
🧠 可能性・推量
| 副詞 | よく使われるコロケーション | 日本語訳 |
| probably | probably true / will probably come | おそらく |
| possibly | possibly be true | もしかすると |
| perhaps | perhaps you’re right | たぶん |
| certainly | certainly help you | 確実に |
| definitely | definitely recommend / going | 絶対に |
| maybe | maybe tomorrow | たぶん(口語的) |
| clearly | clearly understand / visible | 明らかに |
| undoubtedly | undoubtedly important | 間違いなく |
こんな表現に困ったことはありませんか? 「たぶんそうだと思うけど…」を英語で自然に言いたい 「ありえる」「おそらく」と言いたいとき、何を使えばいいか迷う 推測や可能性を表す語彙が“maybe”しか浮[…]
⚙️ 動作の様子・方法(How)
| 副詞 | よく使われるコロケーション | 日本語訳 |
| quickly | run quickly / finish quickly | 速く |
| slowly | speak slowly | ゆっくり |
| carefully | drive carefully / check carefully | 注意深く |
| easily | easily break / understand | 簡単に |
| silently | silently watch / disappear | 静かに |
| badly | behave badly / hurt badly | ひどく |
| well | speak well / work well | うまく |
| loudly | speak loudly | 大声で |
| effectively | communicate effectively | 効果的に |
こんなことに悩んでいませんか? 「『丁寧に』『素早く』『静かに』って英語で自然にどう言えばいい?」 「行動の“様子”を伝える語彙が少なくてワンパターンになる…」 「副詞の位置や使い方がなんとなく曖昧[…]
まとめ:副詞を知れば、表現が生き生きと動き出す
- 英語の副詞は、意味の微妙な違いや話し手の感情、状況を具体的に伝える役割を持ちます。
- ジャンルごとの副詞とコロケーションを意識することで、実用的かつ自然な英語表現が身につきます。
- 日常的なアウトプット(英作文・会話)で繰り返し使うことで、自然と定着していきます。
副詞は「英語の彩り」。上手に使いこなして、あなたの英語力をもう一段上のレベルへ!