前置詞inとintoのニュアンスの違い

前置詞「in」と「into」のニュアンスの違い

inとinto、どちらも「~の中に」という意味の【場所】を示す前置詞です。

どのように使い分けるのか、ニュアンスの違いを解説します。

前置詞inとintoのニュアンスの違い

inもintoも、どちらも場所を表していますが、強調する箇所が異なります。

  • in 「場所(在処Location」を強調している
  • into「場所(対象Something」を強調している

 

例文:Put the laptop in/into the bag.

例文を見てみましょう。

  • Put the laptop in the bag.
  • Put the laptop into the bag.

 

どちらの文章も、和訳すると「ノートパソコンをカバンに入れなさい。」となりますが、ニュアンスの違いがあります。

intoは対象=Somethingを強調している

into core image

Put the laptop into the bag.

先にintoから説明します。

intoは、toに方向性があるので、バッグに入れるという、動作を伴うようなコアイメージです。

 

何に入れるかという場所(対象)Somethingが強調されています。

なので、強調されているのはthe bag「そのバッグにの部分です。

机の中ではなく、袋の中でもなく、「そのバッグに」入れることが重要なのです。

inは在処=Locationを強調している

in core image

Put the laptop in the bag.

一方、inに関しては方向性がない、つまり状態を表しています。

 

よって、どこにある状態にしてほしいのかという場所(在処)Locationが強調されています。

なので、強調されているのはin「中にの部分となります。

バッグの上ではなく、バッグの下でもなく、バッグの「中に」ある状態にすることが重要です。

on, under, next, nearもinと同じく「場所(在処)Location」を強調する前置詞なので、onであれば【上に】の部分、underであれば【下に】の部分が強調できます。
関連記事

前置詞inは、「~の中に」と訳されるのが一般的です。しかし、すべてのinを「~の中に」とは一語一訳で訳すことはできません。例えば、I’m interested in English. は「~の中に」と訳すことはできず、int[…]

前置詞inのコアイメージ

inとintoのニュアンスの違いによる応用表現

inとintoのニュアンスの違いがわかれば、どのように使い分けられているのかがイメージできるようになります。

例文:I worked until late in/into the night.

  • I worked until late in the night.
  • I worked until late into the night.

inは状態を表しているので、「夜遅い時間」をただ表現しているのに対し、

intoは動きを伴うので、「どんどん日が暮れて行って遅い時間になった」とイメージできます。

 

例文:in the basketball team/into basketball

  • I’m in the basketball team.
  • I’m into basketball.

この違いはイメージできますか?

inは状態を表しているので、バスケットボールチームに「所属している」状態です。バスケが好きかどうかはわかりません。

intoはsomething=basketballに向かう動きを表しているので、どんどんバスケットボールに気持ちが向かっている=バスケットボールに「ハマっている」と表現できます。

 

例文:run into

  • The car ran into the wall.
  • I ran into the hospital.
  • We ran into a problem.
  • I ran into Tom at the station.

intoは、「somethingに向かう動き」を表すことはイメージできてきましたね。

runは、「ある方向に(割とスピーディに)止めどなく進む」イメージです。

関連記事

英語の記事を読んだり映画を見ると、知らない単語がたくさん出てきますよね。これらをひとつひとつ辞書を引いて調べるのは大変です。英単語を調べているうちに、話がブツ切りになってしまってストーリーにも入り込めません…。&nb[…]

この二つを合わせて、例文の意味を考えてみましょう。

 

The car ran into the wall.
車が、壁に向かって勢いよく進んでいる様子がイメージできましたか?
「車が壁に勢いよく突っ込んだ」と訳せます。

I ran into the hospital.

急いで病院の中に入っていく絵が想像できましたか?

「わたしは病院に駆け込んだ」と訳すことができます。

 

We ran into a problem.
問題の中にズンズン入っていく様子のイメージです。
つまり、「私たちは、問題にぶつかった」と訳せますね。

I ran into Tom at the station.

直訳すると「トムに走りながらぶつかった」と訳してしまいそうですが、これは「トムに偶然出くわした(ばったり出会った)」という意味になります。

runを「走る」という一語一訳で覚えてしまうのは危険です。

「ある方向に(割とスピーディに)止めどなく進む」イメージで覚えておきましょう。

>